アンティークのフレンチホルダーです。
汚れはなく非常にきれいな状態です。気持ちよさそうにハーディ・ガーディを奏でています。
「ハーディ・ガーディ(hurdy gurdy)」とはヨーロッパの民族楽器で ハンドル付きの木製の円盤を回転させて弦をこする擦弦楽器です。
共鳴胴に付けられた鍵盤を押さえて旋律を奏します。
10世紀ごろヨーロッパに現れ、13世紀までは教会などでも用いらていました。
寸法(cm)
本体:2.5 × 3.5(ホルダー:4.5)
made in Flance